- 県民のみなさま
- 薬剤師
- 各種団体
【熊本大学】2/22開催 熊本大学病院緩和ケアセンター開設10周年記念特別講演@熊本城ホール
県民公開講座とは
熊本県薬剤師会では、県民の皆様の健康の保持・増進に役立てるため、県民公開講座を開催しています。
お薬手帳とは
お薬手帳とは、あなたが使っている薬を記録するための手帳です。
かかりつけ薬剤師について
かかりつけ薬剤師は、お薬や病気のことを相談できる一番信頼できる薬剤師です
処方箋をもらったら
院外処方箋をもらったら、それを保険薬局にお持ちになり、お薬をもらってください。
薬を安全に使用するために
お薬を安全に使用するために、こちらをご確認ください。
高齢者が薬を飲むとき
高齢者は薬を安全に使用するために、より注意が必要です。
薬物乱用防止について
薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」 断る勇気を持ちましょう。
お薬相談メールフォーム
お薬について尋ねたい方は、こちらからお問い合わせください。
地域薬剤師会一覧
県内12地域薬剤師会のお問い合わせ先を掲載しています。
【熊本大学】2/22開催 熊本大学病院緩和ケアセンター開設10周年記念特別講演@熊本城ホール
【熊本県】くまもとオレンジ大使(認知症本人大使)募集について
【熊本県】2/28開催 第21回熊本県保健環境科学研究所研究発表会@熊本保健環境科学研究所
【熊本大学病院】3/20開催「災害時の薬剤師に係る市民講座」@熊本大学
【熊本県医師会】3/9開催 本人の意向を尊重した意思決定のための相談員研修会@熊本県医師会館